未分類

NEWS

飯田橋ラックストーン最終工事

JR飯田橋駅周辺の再開発工事で当社が携わっているラックストーン施工がいよいよ完成間近となりました。 [JR飯田橋駅改良に伴う西口仮駅舎跡地復旧工事][150㎡] 飯田橋駅、牛込見附跡、城門石積 新駅入り口の階段部、重力...
NEWS

遊亀公園アンカービオストーン資材搬入

山梨県甲府市にある遊亀公園付属動物園が去年の秋より全面休園して大規模リニューアル中です。 附属動物園は、1919年に開園した歴史ある施設です。戦争での焼失による再建を除くと、今回が初めての大規模リニューアルだそうで、携わらせていただ...
SKソイル舗装

福島県双葉駅災害公営住宅駐車場

福島県双葉町の復興まちづくり計画の災害整備工事において駐車場をSKソイル舗装で施工しました。 全体に少し勾配を付けることで水はけがよくなっています。 [双葉駅災害公営住宅整備工事]
ラウンドストーン工法

令和4年度 御勅使川石材搬入

令和4年度の御勅使川砂防工事にて石材の納入が始まりました。497×497×300のすり減り抵抗が高い斑岩です。リモートで繰り返し検品を行い、海上運搬状況を確認しながらの手配でした。あと3現場!無事納品するため頑張ります。 [72㎡]...
ラックストーン工法

飯田橋駅ラックストーン~施工開始~

JR飯田橋駅周辺の再開発が進んでいる中、当社のラックストーン(フレームタイプ)を用いた施工がいよいよ始まりました。石材は安山岩を使い、布積仕上です。石材を用いた残存化粧型枠となる工法です。 現場状況限られた範囲での施工とな...
SKアンカーストーン

粥川~その2~完成

粥川の自然石を連結する工事が完成しました。元請けM建設のN様立ち合いのもと、3月24日に確認に行ってきました。施工開始当初、連結作業などで手間取ったそうですが、創意工夫して完成させたそうです。真冬、厳寒の中での指先作業が非常に苦労したと言...
NEWS

堀川改修工事現場施工~その4~石材搬入

4年度に渡って工事が続いている堀川の続報第4弾です。今年度の護岸修景石材の搬入の様子をお知らせします。 国際的に海運輸送が遅延する状況が続いています。タイトなスケジュールですが、前に向かって進みます。 現場1、複数個所で護岸...
タイトルとURLをコピーしました