SKアンカーストーン 粥川~その2~完成 粥川の自然石を連結する工事が完成しました。元請けM建設のN様立ち合いのもと、3月24日に確認に行ってきました。施工開始当初、連結作業などで手間取ったそうですが、創意工夫して完成させたそうです。真冬、厳寒の中での指先作業が非常に苦労したと言... 2022.04.19 SKアンカーストーン未分類自然石
SKアンカーストーン 粥川~その1~工事開始 粥川で自然石を連結する工事(SKアンカーストーン工法)を行いました。ここは岐阜県郡上市美並町を流れる長良川支流で、木曽川水系の一級河川です。 その昔、粥川の人々は自分たちを悩ませていた鬼を退治する手伝いをしたうなぎを神の使いとして崇め、こ... 2022.04.12 SKアンカーストーン自然石
NEWS 堀川改修工事現場施工~その4~石材搬入 4年度に渡って工事が続いている堀川の続報第4弾です。今年度の護岸修景石材の搬入の様子をお知らせします。 国際的に海運輸送が遅延する状況が続いています。タイトなスケジュールですが、前に向かって進みます。 現場1、複数個所で護岸... 2022.03.29 NEWSラックストーン工法未分類自然石
NEWS 天ケ瀬ダム~その1~石材搬入 天ヶ瀬ダムは京都府宇治市、一級河川・淀川本川中流部、通称宇治川と呼ばれる流域に建設されたダムであり、国土交通省直轄ダムで西日本屈指の大河川・淀川本流に建設された唯一のダムとなります。 吐き出し部の修景で、第一回目の石材納入・施工立ち... 2022.03.22 NEWSラックストーン工法工法名
NEWS 堀川改修工事~現場編~ 名古屋市の流れる堀川の老朽化した護岸の改修工事です。安全とともに景観も生まれ変われるよう鋭意作業中です。 ついに現場搬入開始どの様にきれいになっていくのかが楽しみです。 名古屋市駅前通り(桜通り)に架かる桜橋 壁面は全... 2019.06.25 NEWSラウンドストーン工法ラックストーン工法自然石
NEWS 堀川改修工事~工場編~ 江戸時代に名古屋開府に際し、伊勢湾から建築資材を運んだ運河といわれている『名古屋市内を流れる堀川』。 数年前にも営業をかけたが受注に至らず。嬉しい事に、この度ご縁あって受注に至りました。某コンクリートメーカーとタイアップし製品に石材... 2019.06.21 NEWSラウンドストーン工法ラックストーン工法自然石
NEWS 庄内緑地ボート池桟橋改修工事 庄内緑地(しょうないりょくち)は、約3.5haある名古屋市内有数の芝生広場を中心に、バラ園、サイクリングコース、 ボート池などのほか、有料公園施設として、テニスコート、陸上競技場、ゲートボール場などがある緑地公園です。 そのボート池桟橋... 2013.04.16 NEWS工法名高耐久性木材(ハードウッド)